クラウドソーシングは稼げるのか?|仕事の種類・報酬の目安・必要なスキルは?
この記事で解決できる問題点・疑問点
  • クラウドソーシングって何?
  • クラウドソーシングにはどんな種類の仕事があるの?
  • クラウドソーシングでどれくらい稼げるの?
  • 初心者でも簡単に始められるの?

この記事では、上記のような疑問に応える形で、クラウドソーシングの概要から始め方、どれくらい稼げるかなどの内容を紹介していきます。

クラウドソーシングとは?

クラウドソーシングとは?

クラウドソーシングとは、crowd(不特定多数の人々)とsourcing(業務委託)という2つの言葉を組み合わせた造語であり、インターネット上で発注者(クライアント)と受注者(ワーカー)をマッチングさせるサービスのことです。仕事のマッチングアプリみたいなものだと考えてもらえば分かりやすいですね。

発注者側は仕事をクラウドソーシングに登録し、受注者側は発注者が登録した仕事の中から自分ができる仕事を受注して遂行するという流れになります。

一般的に副業としてクラウドソーシングを始めるのは、この仕組みの中での受注者側ということになります。

クラウドソーシングが人気の理由

マイクロタスクによる取引

クラウドソーシングの大きな特徴のひとつは、一般的なアウトソーシングと違って、マイクロタスク、つまり、1記事数百円といった小さい金額単位の仕事を受注できるということです。

この仕組みにより、学生や主婦のお小遣い稼ぎ、在宅ワーカー、サラリーマンの副業など様々な用途で仕事を受注できることで、クラウドソーシングという働き方は急速に拡大しました。

安心して働ける環境の整備

もうひとつの特徴は、ワーカーが安心して働ける環境の整備にあります。例えば、個人間で仕事の委託を行った場合、成功報酬として発注者側が受注者側に報酬を支払うことになりますが、未払いが発生する可能性があります。反対に、経費前払い等で仕事を依頼した場合、受注者が仕事を完遂せず仕事を放棄してしまう可能性もあります。

クラウドソーシングでは、このような報酬支払いに関するトラブルが発生しないように、支払いを担保するサービスが整っており、安心して働ける環境を提供しています。

では、クラウドソーシングではどのような仕事をすることができるのでしょうか?

クラウドソーシングで受注できる仕事の種類

クラウドソーシングでは以下のような仕事を受注することができます。

 クラウドソーシングで受注できる仕事の種類
  • データ入力
  • アンケート入力
  • ライティング作業
  • プログラミング案件
  • デザイン・ロゴ作成
  • 翻訳作業
  • etc

ひとつずつ見ていきましょう。

データ入力

データ入力
初心者
稼げる度
時給目安300円~1,500円程度
必要なスキルエクセル初級レベル
ワード初級レベル
ペイント初級レベル
etc
仕事の種類経理事務作業、ファッションサイトへの商品登録の代行、Yahooオークションの出品代行、インターネット上でのデータ収集
etc

データ入力の仕事では、ファッションサイトへの商品登録の代行やYahooオークションの出品代行、インターネット上でのデータ収集、経理事務作業のような仕事を受注することができます。

仕事にはマニュアルなどが用意されていることが多く、プログラミングなどの特別なスキルが要求されることもないので、誰でも簡単に取り組むことができることが特徴です。

以下は、実際にクラウドワークスで受注できる仕事の例です。

アンケート入力

アンケート入力
初心者
稼げる度
報酬目安1アンケートあたり10円~100円程度
必要なスキル特になし
仕事の種類趣味に関するアンケート、医療に関してのアンケート、ライフスタイルに関するアンケート
etc

アンケート入力の仕事は、ゴルフや釣りなど趣味に関するアンケートや医療に関してのアンケート、ライフスタイルに関するアンケートなど簡単なアンケートに答えるものが多いです。

報酬単価は安いものが多く量をこなす必要がありますが、誰でもできる仕事内容なのでお小遣い稼ぎをしたい主婦や学生におすすめの仕事です

以下は、実際にクラウドワークスで受注できる仕事の例です。

ライティング作業

ライティング作業
初心者
稼げる度
報酬目安記事作成案件:1文字あたり0.2円~1円程度
レビュー案件:1件あたり20円~50円程度
必要なスキル特になし
※特定分野の専門知識があれば受注できる仕事の幅が広がります。
仕事の種類Webページの記事作成、商品レビューの作成、映画や本の感想作成
etc

ライティング作業には、Webページの記事作成や商品レビューの作成、映画や本の感想作成などの仕事があります。始めるにあたって特に必要なスキルはありませんが、記事によっては専門知識が必要なものもあります。

報酬は、記事作成であれば1文字1円(1,000文字1,000円)、レビュー系であれば1件あたり30円(300文字)程度の案件が多く、実績を積み重ねていけばさらに単価を上げていくことができることもあります。

文章を書くことが得意な方や特定分野に深い知識を持っている方におすすめの仕事内容です

以下は、実際にクラウドワークスで受注できる仕事の例です。

プログラミング案件

プログラミング案件
初心者
稼げる度
報酬目安固定報酬制:1件あたり50,000円~1,000,000円程度
時間単価性:1時間あたり1,000円~5,000円程度
必要なスキルプログラミングスキル:初級~上級
Java、PHP、Ruby、Python、JavaScript、C#、Objective-C、Swift、Visual Basic、HTML、CSS
仕事の種類ホームページ制作、スマートフォン向けアプリケーション開発、ソーシャルゲーム開発、システム開発
etc

プログラミングには、ホームページ制作や、スマートフォン向けアプリケーション開発、ソーシャルゲーム開発、システム開発など幅広い案件があります。

報酬は、1案件当たりの固定報酬制以外にも、1時間当たりいくらといったような時間単価性も多く、ワーカーのスタイルに合わせた仕事の受注の仕方ができることも特徴です。

ホームページ製作であればhtmlcssphp、システム開発であればPythonJavaといったプログラミング言語に関する知識が必要になります

以下は、実際にクラウドワークスで受注できる仕事の例です。

デザイン・ロゴ作成

デザイン・ロゴ作成
初心者
稼げる度
報酬目安固定報酬制:1件あたり5,000円~300,000円程度
コンペ形式:1時間あたり30,000円~100,000円程度
必要なスキルPhotoshop:初級~上級
Illustrator:初級~上級
その他デザインソフト:初級~上級
仕事の種類告バナーの作成、Webサイト・企業のロゴ作成、Youtubeのサムネイル作成、会社の名刺デザイン
etc

デザイン・ロゴ作成には、広告バナーの作成や、Webサイト・企業のロゴ作成、Youtubeのサムネイル作成、会社の名刺デザインなどデザインに関する様々な案件があります。

報酬の特徴は、他の案件と異なり、コンペ形式の報酬が多いという点です。1件当たり30,000円~100,000円程度と労働時間に対しての報酬単価が良いのが特徴ですが、コンペ形式の案件だと全員が報酬を貰えるとは限らない点に注意が必要です

以下は、実際にクラウドワークスで受注できる仕事の例です。

翻訳作業

翻訳作業
初心者
稼げる度
時給目安1時間あたり1,000円~2,000円程度
必要なスキル外国語スキル
英語、韓国語、中国語、イタリア語、フランス語
etc
仕事の種類Webサイトの翻訳、海外ショップへの問い合わせ、動画字幕の翻訳
etc

翻訳作業には、Webサイトの翻訳、海外ショップへの問い合わせ、動画字幕の翻訳などの仕事があります。英語だけでなく、韓国語や中国語、イタリア語、フランス語など様々な国の翻訳作業があります。

英語以外にも得意な言語があるという方にはぜひおすすめしたい仕事内容です。

報酬は、時給換算で1,000円~2,000円程度の案件が多いのが特徴です。

以下は、実際にクラウドワークスで受注できる仕事の例です。

まとめ

この記事では、クラウドソーシングについて、仕事の種類・報酬の目安・必要なスキルなどを紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

上記でも紹介したように、クラウドソーシングには様々な種類の仕事があり、ワーカーの得意不得意に合わせてニーズに合った仕事を受注することができます。

一度登録すればいつでもどこでも働くことができるので、ぜひ登録しておきましょう。

 

この記事の執筆者

きつね
きつね