Lenovo-Legionreviewec
この記事で解決できる問題点・疑問点
  • Lenovo Legion 560iの特徴や性能、価格ってどうなってるの?
  • Lenovo Legion 560iの評判・口コミは?
  • Lenovo Legion 560iは他のPCと比較してどこに優位性があるの?

この記事では、上記のような質問に応える形で、Lenovo Legion 560iの特徴や評判から他モデルとの比較、どのような仕事に向いているのかまでを解説しています。

また、Lenovoの他のノートパソコンとの詳細な比較を知りたいという方は以下の記事を参考にしてください。

Lenovo Legion 560iの特徴・スペック・価格

ノートPC

Lenovo-Legionシリーズ

Lenovoのプロゲーマー仕様モデルのノートパソコン

Lenovo Legion 560i

  • 最新の高性能グラフィックボードを搭載
  • 高リフレッシュレートのディスプレイで高精細で滑らかな映像表現
  • クリエイティブワーク最新のゲームが可能

Lenovo Legion 560iは株式会社Lenovoが販売している高性能ゲーミングノートパソコンです。高性能CPUと高性能GPUに加え、映像をより詳細に綺麗に映し出せるリフレッシュレート165HzのDolby Vision対応のディスプレイを備えていることが大きな特徴です。

高性能PCの代名詞であるモバイルワークステーションとの違いは、その精細で美しいディスプレイ性能にあり、最新のゲームから3DCGやVR製作の用途としても十分に使用することが可能です。

スペック例
商品名Lenovo Legion 560i
価格(税込み)191,902円
OSWindows 11 Home 64bit
CPUインテル® Core™ i7-11800H プロセッサー (2.3 GHz 最大 4.60 GHz)
バッテリー駆動時間約 4.0時間
グラフィックスNVIDIA® GeForce® RTX™ 3060 6GB GDDR6
メモリー16 GB DDR4 3200MHz (2 x 8 GB SODIMM)
システムストレージ1 TB SSD, M.2 PCIe-NVMe
無線ネットワークWi-Fi 6対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠)
ディスプレイ15.6" FHD IPS 光沢なし LEDバックライト165Hz Dolby Vision対応 NVIDIA G-SYNC対応 1920x1080
WEBカメラ約92万画素
電子式プライバシーシャッター付
質量約 2.45kg

Lenovo公式サイトでスペック・構成・価格を確認する

Lenovo Legion 560iと他のLenovoノートパソコンとの比較

商品名Legion 570iThinkPad T14 Gen 4ThinkPad X1 Nano Gen 3ThinkPad P1
Lenovo-Legionシリーズ
おすすめ度
公式
価格(税込み)191,902円150,128円198,990円321,079円
OSWindows 11 Home 64bitWindows 11 Home 64bitWindows 11 Home 64bitWindows 11 Home 64bit
ディスプレイサイズ15.6型(165Hz)14.0型13.0型16.0型
CPUCore i7-11800HCore i7-1165G7Core i5-1130G7Core i7-13700H
グラフィックスNVIDIA GeForce
RTX 3060
インテル® Iris® Xe
グラフィックス
インテル® Iris® Xe
グラフィックス
NVIDIA GeForce
RTX A1000
メモリー16GB16GB16GB16GB
システムストレージ1TB NVMe対応SSD256GB NVMe対応SSD512GB NVMe対応SSD256GB NVMe対応SSD
バッテリー駆動時間約 4.0時間約 23.6時間約 23時間約 19.5時間
質量約 2.45kg約 1.28kg約 907g約 1.86kg
メーカーLenovoLenovoLenovoLenovo

スペックで比較(CPU・GPU性能)

Lenovo Legion 560iは、Lenovoブランドの中ではThinkPad Pシリーズのようなモバイルワークステーションに次ぐハイスペックモデルです。CPUには、ノートパソコン用CPUの最上位モデルであるインテル第11世代「インテル® Core™ i7-11800H プロセッサー」を備え、GPUにはゲーミング向けのNVIDIA GeForce RTX 3060を採用しています。

ディスプレイ性能で比較

Lenovo Legion 560iは、ゲームシーンの素早い動きを鮮明に表現できるように高リフレッシュレートのディスプレイが備えられています。

価格で比較

Lenovo Legion 560iの価格は、スタンダードモデルとモバイルワークステーションモデルとの中間の価格帯です。

持ち運び性能で比較

Lenovo Legion 560iの持ち運び性能は、バッテリー駆動時間は約4時間、重量は約2.45kgと他のLenovoのモデルと比較すると優れているといえません。持ち運び性能をも求めるのであれば、ThinkPad X1 Nanoのようなモデルがおすすめです。

>>Lenovo公式サイトでスペック・構成・価格を確認する

Lenovo Legion 560iが人気の理由|比較まとめ

優れた処理能力のCPUを搭載

Lenovo Legion 560iは、インテル第11世代「インテル® Core™ i7-11800H プロセッサー」を搭載し、資料作成や画像編集、テレワークなどの様々な作業をスムーズに行うことができます。

 CPU性能の見方のポイント
CPUは、中央演算処理装置と呼ばれ、PCに対して基本命令をだすことでPCの動きを制御指定しています。その命令を1秒間に何個出せるのかというのが、GHzで表されます
例えば、2.80GHzの性能のCPUであれば、1秒間に28億回の命令を出せるということを表しており、単純にこのGHzの数値が大きければ大きいほど高速な処理能力を持っているということになります

高性能GPUを備え3DCADや3Dモデリング、VR製作が可能

Lenovo Legion 560iは、グラフィックボードにNVIDIA QUADROシリーズの後継モデルである NVIDIA GeForce RTX シリーズを備えているため高解像度のコンテンツ製作などをストレスなくこなすことができます

 グラフィックボードとは?
グラフィックボードとは、映像関連の計算処理を行うGPU(Graphics Processing Unit)によってディスプレイに3D映像などのグラフィックスを出力することを目的としたPCパーツです。簡単に言うとグラフィックスに特化したCPUのことです。

高リフレッシュレート(165hz)のディスプレイで高精細で鮮明な映像表現が可能

Lenovo Legion 560iの大きな特徴は、165hzと高リフレッシュレートのディスプレイを備えている点にあります。それにより、高精細で滑らかな映像再現ゲームシーンに求められる素早い動きが可能になり、ゲームだけでなく3DCGやVR製作など様々な用途で使うことができます。

 リフレッシュレートとは?
リフレッシュレートとは、1秒間にディスプレイの画面が何回書き換わったのかを表す回数になります。 リフレッシュレートの回数は「Hz(ヘルツ)」単位で表され、1秒間にディスプレイの画面が100回書き換わった場合は「100Hz」となります。この数字が大きければ多いほど映像が精細で滑らかに再現され、一般的なパソコンの場合は60Hz(ヘルツ)程度が平均的です。ゲーミングの世界では144Hzや165Hz、240Hzといった高リフレッシュレートのディスプレイが採用されています。

365日24時間体制の丁寧なサポート

プレミアムサポートを利用することで、Lenovoの製品について確かな知識を持った専任のエージェントから365日24時間いつでもテクニカルサポートを受けることができます。

>>Lenovo公式サイトでスペック・構成・価格を確認する

Lenovo Legion 560iの口コミ・評判

Lenovo Legion 560iの口コミ・評判

Lenovo Legion 560iは、外国での販売が多いため、口コミには海外の人の口コミを翻訳したものを記載しています。

購入者さん
価格に見合った素晴らしい製品です
RTX3060(GPU)を搭載した15インチのゲーミングノートパソコンにとても満足しています。冷却用のファンの音は少し気になります。ポートには、Thunderbolt3とusbCがあります。
購入者さん
優れたゲーミングパソコンです
私はこのキーボードが大好きです。プレミアムなタイピング体験を得ることができます。また鮮明で鮮やかなディスプレイが付属しているのも、目を楽しませてくれます。画面は十分に明るく、適正な彩度を持っています。
注意点は、Legion 5i Gen6がSATAハードドライブと互換性がない点です。代わりに、サンダーボルト用のポートがあります。

口コミ・評判のまとめ

Lenovo Legion 560iの口コミをまとめる以下のような意見がありました。

  • 価格とスペックに見合った素晴らしい製品
  • キーボートの感触が優れている
  • ディスプレイが鮮明で綺麗
  • ファンの音が少しうるさい

マイナスの意見としてファンの音がうるさいという意見がありましたが、冷却システムAIによって制御されていため、実際にはパソコンを普段使いしているときなどは静音性を保っています。

>>Lenovo公式サイトでスペック・構成・価格を確認する

まとめ

この記事では、Lenovo Legion 560iについてその特徴から価格、評判、口コミ、他製品との比較までを紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

この記事の説明だけでは分からない点や知りたい内容がある場合は、公式サイトのチャット機能などを利用すると簡単に尋ねることができるので是非そちらを利用してください。

>>Lenovo公式サイトでスペック・構成・価格を確認する

また、当サイトでは目的や用途別のおすすめのノートパソコンも紹介しています。どのような作業にノートパソコンを使用るか決まっている場合は、そちらの記事を参考にしてください。

●目的別のおすすめノートパソコン比較ランキング

Lenovo Legion 560iについてのQ&A

支払方法を教えてください。
銀行振込(一括)、クレジットカード(一括払いのみ:AMEX、JCB、VISA、MASTER)、分割 払い(JACCSショッピングクレジット)から選択することができます。
領収書を発行してもらいたいのですが?
領収証の発行は、銀行振込もしくはクレジットカード払いに限り発行可能です。クレジットカード決済の場合は、領収書発行依頼は不要で自動で発行されます。銀行振り込みの場合は、発行受付窓口へメール依頼する必要があります。
注文をキャンセルしたい場合はどうすればいいですか?
CTO製品(システム構成を変更・選択の上、注文された商品)については、あいにく、お客様のご都合による変更やキャンセルはできません。但し、ご決済日より14日以内に出荷されない場合はこの限りではなく、お客様都合による キャンセルが可能です。CTO製品以外については、ご注文商品の出荷手続きが開始されるまではキャンセルが可能です。
注文から出荷、到着までの期間はどれくらいかかりますか?
短納期モデルの場合は、国内倉庫からの出荷となる為、商品の到着はご注文から通常3営業日、出荷からは最短で2営業日 かかります。カスタマイズモデルをはじめとする各製品(米沢生産モデルを除く)は、海外生産になります。このため通常の場合、国外倉庫からの出荷となる為、出荷から到着まで最短で4営業日(バッテリーを除く周辺機器を全て)かかります。
Eクーポンの使い方を教えてください。
Eクーポンはショッピングカートページにて、以下の2つの方法で利用することができます。
◆クーポンを適用する方法
ショッピングカートのページで「クーポンを利用」ボタンをクリックするだけです。

クーポンを適用する①

◆お手持ちのクーポンを適用する方法
ショッピングカートのページでお手持ちのクーポンを直接入力する。

 

この記事の執筆者

きつね
きつね