建設業特化の転職求人サイト【助太刀社員】を徹底解説|評判・口コミ・登録方法・使い方は?
この記事で解決できる問題点・疑問点
  • 助太刀社員の特徴は?
  • 助太刀社員の使い方は?
  • 助太刀社員の評判・口コミは?

この記事では、上記のような質問に応える形で、転職・求人サイト【助太刀社員】の特徴や評判、使い方について紹介しています。

転職求人サイト【助太刀社員】とは?

建設特化

建設・土木業界に特化した転職求人サイト

助太刀社員

  • 転職求人サイトのサービス利用料無料
  • 建設・土木業界に精通した転職求人サイト
  • 施工管理から職人まで81種類の職種から求人検索が可能

助太刀社員とは、株式会社助太刀が運営する建設業に特化した転職・求人サイトです。特徴は、建設業の中でもより細分化された職種から希望求人を検索できる求人検索機能で、応募者が希望の求人を見つけやすい環境が整っています。

助太刀社員
利用料金無料
登録求人数非公開
主な対象20代~50代の男性・女性
求人エリア全国
スカウトサービスあり
書類添削サービスなし
面接対策サービスなし
サービス形態サイト型

>>転職・求人サイト【助太刀社員】に無料で登録する

助太刀社員と他の転職サイトとの比較

助太刀社員マイナビエージェントDODA(デューダ)リクナビNEXTリクルートエージェントRSG Construction Agentパソナキャリア
公式
おすすめ度
利用料金無料無料無料無料無料無料無料
登録求人数非公開非公開約10万件約5万件約20万件非公開非公開
主な対象20代~50代の男性・女性20代~30代の男性・女性20代~40代の男性・女性20代~40代の男性・女性20代~40代の男性・女性20代~40代の男性・女性20代~40代の男性・女性
主な求人業界建設業界
土木業界
全業界全業界全業界全業界建設業界
土木業界
全業界
求人エリア全国関東エリア(1都6県)関西エリア( 2府4県) 東海エリア(愛知・静岡・三重・岐阜) 福岡全国全国全国関東(1都3県)東海(愛知・岐阜・三重・静岡)関西(大阪・京都・兵庫)九州(全県)全国
スカウトサービスありありありありありありあり
書類添削サービスなしありありなしありありあり
面接対策サービスなしありありなしありありあり
サービス形態サイト型エージェント型サイト型・エージェント型サイト型エージェント型特化型エージェント型サイト型・エージェント型

他の講座と比較して助太刀社員の特徴は、建設業界や土木業界に特化した求人サイトで、職人から施工管理まで様々な応募者に対応した求人が登録されているという点です。建設業界や土木分野での転職希望者にとっては必ず登録しておきたい転職求人サイトのひとつです。

>>転職・求人サイト【助太刀社員】に無料で登録する

助太刀社員が選ばれる理由

施工管理から職人まで81種類の職種から検索できる求人検索機能できる機能

助太刀社員の最も大きな特徴は、詳細な求人検索機能です。職人から施工管理まで81種類にも及ぶ職種の中から求人を検索できる仕組みとなっており、応募者から希望の求人を簡単に検索できるようになっています。

建設業界で15万事業者の求人をサポートしてきた実績

助太刀社員は、これまでに建設業界において15万社以上の事業者の求人活動をサポートしてきた実績があり、安心して利用することができます。

建設業界未経験でも応募可能な求人が豊富

助太刀社員の求人の中には、未経験可能な求人が数多くあり、建設業未経験の応募者にとってもよりチャレンジしやすい環境が整っています。

「みんなの太鼓判」機能で企業の評価がまるわかり

助太刀利用者が3つの観点(技術力がある・連絡がスムーズ・約束をまもる)で「太鼓判」を押した企業を見ることができ、この機能を利用すれば、信頼できる会社かどうかの判断に役立てることができます。

>>転職・求人サイト【助太刀社員】に無料で登録する

助太刀社員の登録方法・使い方

助太刀社員の登録方法

1.まず公式サイトの画面右上にある「会員登録」をクリックします。

2.会員登録画面が開くので、以下の赤枠の中に電話番号を入力し、「確認コードを送信」をクリックします。

3.登録した電話番号に送られてきた確認コードを入力し「次へ」をクリックします。

4.続いて、応募者の氏名、居住地、メールアドレス、転職希望時期を入力します。

5.以上で登録が完了です。

助太刀社員の求人応募方法

助太刀社員で気になった求人があった場合は、求人情報ページの右側にある「話を聞きたい」をクリックします。

>>転職・求人サイト【助太刀社員】に無料で登録する

助太刀社員の口コミ・評判

クラウドソーシングを利用して、助太刀社員の利用者に対してアンケートを実施すると以下のような意見がありました。

助太刀社員の口コミ・評判

20代男性
詳細検索が非常に便利でした
私は現在、型枠大工という少し特殊な仕事をしています。そのため求人を探すときは、土木や建築の職人を募集している求人を見つけて、そこから型枠大工の募集をしているかの確認をするというような手間のかかる仕事の探し方をしていました。
それが、助太刀社員を利用すると型枠大工のような限定された職種でも求人の検索をすることができて、とても快適に仕事を探すことができました。
30代男性
施工管理の転職が決まりました
これまでは派遣を利用して様々な工事現場に施工管理として派遣されるというような働き方をしていました。助太刀社員を利用して、中規模ゼネコンに施工管理としての転職が決まりました。
30代女性

現在の仕事:Webデザイナー
私の住んでいる地域では求人数が少なかった
私は現在鹿児島在住で建設関係の仕事に従事しています。助太刀社員には全国的には多くの求人があったのですが、私が求職活動をしているときは鹿児島県の求人は少なく、なかなか希望に合う求人を見つけることができませんでした。今後、地方の小さなエリアでも求人数が増えることに期待です。

評判・口コミのまとめ

助太刀社員の口コミをまとめると「求人の詳細検索機能が非常に便利」や「就職が決まりました」という良い評価がある反面、「特定の地域では求人数が少ない」というような評価もありました。

>>転職・求人サイト【助太刀社員】に無料で登録する

まとめ

この記事では、転職・求人サイト【助太刀社員】についてその特徴から使い方、評判、口コミまでを紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

この記事の説明だけでは分からない点や知りたい内容がある場合は、サイトに登録するとキャリアアドバイザーさんに無料で相談ができるのでそちらをお試しください。

>>転職・求人サイト【助太刀社員】に無料で登録する

また、この記事で紹介している転職サイト(転職エージェント)以外のおすすめの転職サイト(転職エージェント)については以下の記事で紹介しているのでぜひ参考にしてください。


助太刀社員についてのQ&A

未経験でも応募は可能ですか?
可能です。多くの方が実際に未経験から始めて管理職になっています。
求人の応募方法を教えてください。
求人の検索結果から「話を聞きたい」をクリックすることで応募フォームに進むことができます。
転職サイト・転職エージェントの利用には費用がかかりますか?
転職サイト・転職エージェントの利用は無料で行うことができます。転職サイト・転職エージェントを運営してい会社は企業から報酬を得ているため、利用者は無料で利用できるというビジネスモデルになっています。
転職エージェントは同時に複数エージェントを利用できますか?
もちろんできます。担当者との合う合わないもあるので複数エージェントを利用するのがエージェントの基本的な使い方です。
転職エージェントと転職サイトの違いは?
求人検索をしてその中から自分で応募して面接まで行うものが転職サイト、担当者がつきその担当者と二人三脚で転職活動を行うのが転職エージェントです。

 

この記事の執筆者

きつね
きつね